目次 1.使用量の目安 2.基本の使い方 2-1.顔と手を濡らす 2-2.適量を手にとる 2-3.顔を洗う 使用量の目安 朝:1プッシュ 夜:2プッシュ(メイクをしているとき) 基本の使い方 1 顔と手を濡らす 目に沁みにくくするため、まずは顔と手を濡らしてください。 2 適量を手にとる 適量を手にとり、手のひらで軽く泡立ててください。 ポイント 手のひらで軽く泡立てることで、肌にとって刺激となる摩擦を軽減し、メイク落ちが良くなります。 3 顔を洗う 顔全体に泡を広げたら、水またはぬるま湯でしっかりとすすいでください。 ※髪の生え際や、あごの下に泡が残らないよう気をつけてください。 ポイント 基本的には一度洗いで十分ですが、口紅やウォータープルーフのマスカラなど、専門のリムーバーを必要とするメイクは落ちにくい場合があります。落ちづらい場合は、専用のクレンジングを使った後にダブルウォッシュミルクで洗顔をしてください。 おすすめアイテム ダブルウォッシュミルク ゴワつきが気になる肌も、もっちり白玉肌に。 詳細はこちら オールワンズローション 素肌が好きになるオールインワン化粧水。 詳細はこちら